民部佳代ブログ 2016年6月18日 注目 Tweet 多胎児育児の支援など-一般質問 [埼玉県ふじみ野市 民部佳代の市議会blog] 2020/11/30 14:38 11月26日。ふじみ野市議会12月定例会が開会しました。今回も民部は一般質問を行う予定でした。民部もすでに3つのテーマについて事前通告を行っていましたが、… PCR検査費用を助成ーふじみ野市 [埼玉県ふじみ野市 民部佳代の市議会blog] 2020/11/06 22:01 ふじみ野市が新型コロナウイルス感染症のPCR検査費用を助成するとの発表がありました。プレス発表も行われましたが、議会にも資料提供がありましたので制度につ… 埼玉県で新立憲民主党が旗揚げ [埼玉県ふじみ野市 民部佳代の市議会blog] 2020/10/26 06:30 立憲民主党が誕生して3年。その間にも公文書の改ざん、閣僚経験者の不祥事、さらには短絡的な政治主導によるコロナ対策や大学入試改革の混乱など、一強多弱の… 子どものインフルエンザワクチンも全額補助 [埼玉県ふじみ野市 民部佳代の市議会blog] 2020/09/27 16:48 これから冬にかけてインフルエンザが増えるシーズン。新型コロナウイルス感染症の同時流行で、医療体制に負担がかかることが懸念されています。そこでふじみ野… 住民票のコンビニ交付を検討-9月定例会一般質問 [埼玉県ふじみ野市 民部佳代の市議会blog] 2020/09/22 18:15 マイナンバーカードを使ってコンビニのマルチ端末で住民票の写しや課税証明書などを交付するコンビニ交付。一般質問で過去に何度も取り上げましたが、ふじみ野… 水害対策が新たな被害を招いた?-9月定例会一般質問 [埼玉県ふじみ野市 民部佳代の市議会blog] 2020/09/21 20:22 県が行った水害対策で、別の場所が浸水するようになったのではないか。9月定例会では、パネルを持ち込んで一般質問に臨みました。取り上げたのは、ふじみ野市元… 修学旅行のキャンセル料を予算化-9月定例会 [埼玉県ふじみ野市 民部佳代の市議会blog] 2020/09/20 18:03 9月定例会では令和元年の決算の他、令和2年度の一般会計補正予算や旧上福岡公民館の大規模改修にともなう文化施設条例などが提案されています。補正予算とは、… まずは知ろうーHPVワクチンのこと [埼玉県ふじみ野市 民部佳代の市議会blog] 2020/09/02 07:30 10代のお子さんがいる方。特に高校1年生のお嬢さんをお持ちの方へ。子宮頸がんなどいくつかのがんの原因となっているウイルスの感染を予防するワクチン(HPV… 小中学校でのタブレット活用など-9月定例会一般質問 [埼玉県ふじみ野市 民部佳代の市議会blog] 2020/09/01 19:28 9月16日に一般質問のため登壇します。3月、6月定例会では新型コロナウイルス対策で忙しい市職員に負担をかけないよう、私を含め多くの議員が一般質問を取… ふじみ野市プレミアム付き商品券-予約スタート [埼玉県ふじみ野市 民部佳代の市議会blog] 2020/08/01 17:48 ふじみ野市のプレミアム付き商品券。2015年にも国の主導で全国で行われて、購入のために長蛇の列ができたり議員が買い占めたりなどニュースになりました。ふじ…
選挙の結果報告 2019年4月30日 Tweetご報告、遅くなりました。 おかげさまで2363票をいただいて、無事に2位で当選できました。 票を投じてくれた皆さん、支えてくれたボランティアの方々、本当にありがとうございました。 いただいた票に恥じぬよう、4年間しっかりと一人一人のために働きたいと思います。 本当にありがとうございました。 なお、事務所は4月30日をもって閉鎖しました。 以降のご連絡は、民部佳代自宅までお願いします。 自宅:ふじみ野市市沢3-2-3 ライオンズマンションふじみ野404 TEL/FAX 049-264-4931
民部佳代の出陣式を行いました 2019年4月14日 Tweet本日4月14日にふじみ野市議会議員選挙の出陣式を行いました。 多くのご来賓の方にお越し頂き、力強い応援演説をして頂きました。 民部佳代本人の引き続きみなさんの声をふじみ野市に届けていきます、という決意表明の後、再度選挙カーで出発しました。
立候補の届出を行いました 2019年4月14日 Tweet本日4月14日に、ふじみ野市議会議員の立候補届出を行いました。 4月21日の投票日まで頑張ってまいりますので、引き続き応援よろしくお願いします。